Simple Papa Life

新米パパブログ。家事・子育て・家計管理・インテリア等について情報発信します。

お小遣い制?共通口座? 共働き夫婦のお財布管理まとめ

f:id:atlanchos:20210515210307p:plain

こんにちは、ちょすです。

 

私の職場には「今月はお小遣いが・・・。」なんて言っている先輩方が多くいたので、サラリーマンが結婚したらお小遣い制が当たり前だと思っていました。(ドラマやアニメでもこの台詞を聞いた覚えがあります笑。)

しかし気づけば、我が家ではお小遣い制とは違ったお財布の管理方法を採用しています。

 

今回は、共働き夫婦のお財布管理方法の紹介とメリット・デメリットをまとめてみました。みなさんの家計管理のお役に立てればと思います。

 

 

共働き夫婦のお財布管理方法

それでは、以下で共働き夫婦のお財布管理方法4つの紹介とそれぞれのメリット・デメリットについて説明します。

①共通口座に定額の生活費を入金する方法

1つ目は、共通口座へ毎月定額の生活費をそれぞれ入金し、生活費以外を自由に使う方法です。共働き夫婦のお財布管理として最もポピュラーな方法のようで、我が家でも子供が生まれる前にはこの方法を採用していました。

メリットは、定額の生活費を支出すれば残ったお金を相手に気遣うことなく支出できる自由度の高さです。趣味にお金を費やすとか、飲み会で後輩におごるとか、ちょっと高めの服を買うといった支出を相手に説明する必要がないというのは良いですよね。

デメリットは、自由度が高いゆえに相手の貯蓄・収支を把握することが難しく、夫婦の貯蓄がしにくいことです。実際に我が家でこの方法を採用していた時は、奥さんの収支や貯蓄を把握していませんでした(2人とも比較的倹約家なので貯蓄はしていました)。

 

②費用別に負担する方法

2つ目は、家賃は夫、食費は妻のように費用ごとに支出費用の担当を決め、それ以外は自由に使う方法です。

メリットは、①と同様で自由度が高いことです。

デメリットは、①と同様の相手の収支の把握と貯蓄がしにくいことと、負担費用額に不公平感が生まれる可能性があることです。

 

③片方の収入で生活費をまかなう方法

3つ目は、夫婦の口座を生活用口座と貯蓄用口座に分け、夫婦一方の収入で生活費を賄い、もう一方の収入を貯蓄する方法です。お小遣い制はこの方法に近いものかと思います。(生活費の一部にお小遣いがあるイメージ)。

メリットは、片方の収入を全額貯蓄に回すことになるので貯蓄がしやすいこと、また貯蓄用の口座があるので家庭の貯蓄額を一目で把握できることです。

デメリットは、片方の収入で生活費をまかなえる前提の方法であることです。ちなみに我が家は片方の収入だけでは生活できないので、この方法は採用できません。

 

④共通口座に全額入金する方法

4つ目は、夫婦の収入を共通口座に入金して、生活費を共通口座から支出する方法です。現在我が家ではこの方法を採用していて共通口座からローンの返済・光熱費・保育料等全ての生活費を引き落としています(食料品・日用品はデビッドカードにて共通口座から即時支払)。また貯蓄もほぼ全額をこの口座で管理しています。

メリットは、家計の収入と支出を同一の口座で行うため収支と貯蓄額の把握がしやすいことです。

デメリットは、共通口座のため自由度が低いことです(大きい支出は相手にバレます笑)。我が家ではデメリット解消のために、給与口座から共通口座への振込時に自分事に支出した費用を差し引いて振り込むとしていますが、コロナ禍で飲み会もなく自分事の支出自体がほぼない現状のため特段自由度の低さに不便を感じていません。

 

まとめ

今回紹介した4つの方法はいずれも一長一短で、それぞれの夫婦の収入額・スタイルに合ったお財布管理の方法を採用すべきだと考えます。

夫婦二人ともバリバリ働いていたり、それぞれの趣味があったり、交友も多いといった状況で自由度を優先する場合は①か②の方法を採用するのが良いと思います。

一方で自由度よりも、家計管理や貯蓄を優先する場合は③か④の方法を採用するのが良いと思います。

 

おわりに

実際に我が家では、子供が生まれる前はお互いの趣味や交友が多く自由度のある①の方法を採用していました。子供が生まれると、共通の支出が増え自分事の支出が減り、自由度よりも家計管理と貯蓄の重要性が増したので④の方法へシフトしました。現在では妻の収入も含めて家計の家計管理ができています。

 

家計管理の考え方と実際の収支を記事にしているのでよろしければご覧ください。

atlanchos.hatenablog.com

atlanchos.hatenablog.com

 

お小遣い制は、専業主婦(または主夫)が家計を管理し、旦那様(または奥様)の収入のみで生活費を賄う夫婦のスタイルに合った方法なのかもしれません。昨今、共働きの家庭も増えているので新しいお財布管理の方法も台頭して然るべきかと思いました。家計管理を夫婦2人で話し合いながらやるのも良いことかと思います。

 

みなさんはどのお財布管理方法を採用しているでしょうか。もしいずれにも該当しない方法を採用している方がいらしたらコメント等いただければ嬉しいです。

今回もお読みいただきありがとうございました。